特報『聖輝戦隊プリズムスリー(Prism Three)』配信決定!!
関連ツイート
個人的にこの3つは結構大事だと思ってまして…
ヒーローやヒロインを演じた人って番組が終わった後も視聴者はずっとそのイメージが残ります。
そして戦隊は色がハッキリと決められています。
従って女優さんの名前はわからなくても「レンジャーのピンクの人」とかで判別できます。↓続きます
— ヤツカ・カナタ 神戸市民 Yacker.K BEKOBE (@YackerK_BEKOBE) July 11, 2022
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● ファントミラージュでシコってる…
● 戦隊ヒロインの変身前は興味あり…
● 敵の攻撃や罠で身体が痺れて動け…
● 油断してしまい、敵の吹き矢…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/RPMDFzCuh5— ヒロピンライク (@RjrgLNKKoUEDJHE) July 11, 2022
戦隊ヒロインの水着のイラストの場合
・そのヒロインと同じ色の水着な点
・多少デフォルメしつつも演じた女優さんの実際の体型に似せて描いている点
・戦隊のストーリー同様、みんな表情がイキイキしてる点— ヤツカ・カナタ 神戸市民 Yacker.K BEKOBE (@YackerK_BEKOBE) July 11, 2022
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 昔の恋人と連絡とったりしますか…
● 自分で振っといて後悔する人は何…
● 戦隊ヒロインベスト3は?
● かまってちゃんですか?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/Ke2fkqbarw— K.M (@KM26292059) July 11, 2022
息子が初めて戦隊モノに興味を!!
ドンブラザーズ 一緒に見だしたんだけど、黄色のヒロイン?の扱い😂
— ぽこタロウ︎︎︎︎☺︎🍫6y🦖4y🦄1y🌻 (@pocotaro_choco) July 11, 2022
おっかしいなーどの戦隊ものか忘れたけどレッドとヒロインの結婚式ブラックが見守ってその帰りに子供助けて車にひかれてなかったっけ?
— 塩屋 (@shiokonbu11) July 11, 2022
レッド系主人公と紅一点ヒロインがくっつくのは特撮戦隊モノより合体ロボ系アニメが多かったようなうろ覚え。くっつくとゆーか主人公←ヒロインの図
— はるひ (@halu1x2) July 11, 2022
戦隊でレッドとヒロインがくっつくやつ…( ˘ω˘ ) ジェットマンぐらいしか思いつかない……
— 鮭みら (@hinamon) July 11, 2022
https://twitter.com/beruku4/status/1546332604924047360
大人に成ってからまともに戦隊もの見てなかったからヒロインは赤とくっつくんだよなって思ってたのでドンブラザーズははるかちゃんとタロウがくっつくんだろうなって思ってたのにソノイ…お前…
— 塩屋 (@shiokonbu11) July 11, 2022
朝セブンイレブン行ったら週プレに井桁弘恵さんのスペシャルクリアファイル付いていたので衝動買い😜
元々週プレこの号は、井桁弘恵さん📀付いているので購入予定でした(笑)
最近週プレ📀付きは、ライダー&戦隊ヒロイン率高いので、その手の女優さん📀付き購入率高いです😉— まっちゃん (@dogmatchan) July 11, 2022
冒険ガボテン島、既にこの時点でヒーロー、ニヒルなライバル君、眼鏡のハカセ君、大食いな太っちょ君、ヒロインと、チームで戦う戦隊モノや合体ロボ(コンバトラーVやボルテスVなど)のアニメのフォーマットが出来上がっているのが興味深い( ゚д゚)!
— 笑ひ般若ヽ(`ι _´;)ノ (@kz1300kawasaki) July 10, 2022
幼少期は戦隊っ子だったけどあんまり「癖」としては影響されてないかもしれない。でも男女対等な世界観や肩肘張ってイキッてるんじゃない女性的な部分を持ちながら強いヒロインは好きです。
戦わないいわゆる守られポジヒロインでもメソメソしたりヒスったりしない芯の強い子は大好きです。— かのうち (@kanouchilisa) July 10, 2022