【漫画】ヒロインピンチ第3話、量産型女子、鶴川千桜ちゃん。【ヒロピン】
https://youtube.com/watch?v=of7tkMHdSLc
関連ツイート
ヒロインがピンチな時に律儀に蹂躙シーンが終わるのを待ってから登場する主人公に呆れ申した
— ねこまんま (@fthfte) July 26, 2022
😾ヒロピン(ヒロインピンチ)ということばがあるそうだが
🐶はぁ
😾ネコピン(ねこピンチ)もそんざいするのでは?
🐶おれのごはんぬすみぐいしたねこさんがおいつめられてることですか?
😹できごころなんだ!ゆるしてくれ!— 柵犬作太@二次とぬい活 (@cakynhy_cakyta) July 26, 2022
まあでもヒロインのピンチを経て真の男としての瀬戸際に立つので王道
— ばぷる (@BadPoolMan) July 26, 2022
うおおおおおおおおおお、これはどっちだ?早く着いたのは功でヒロインのピンチを救ったのは小鳥さんなので小鳥さんの勝ち??? #ユニコーンに乗って
— ケフィア (@kefia_san) July 26, 2022
(ちなみにこのショウジという男、ぶっきらぼうだがやってることはどう考えてもピンチのヒロインを救いに現れるヒーローだし特技が一本背負いなので、一課のまま拗らせを悪化させたかとう先輩として見ることも可能)
— ふ と ん (@Homme_de_Fer__) July 26, 2022
https://twitter.com/orsnsword_nr/status/1551875339621920768
「ヒロインがピンチの所に駆けつけ勝利‼️喜びを分かち合おうと近づいてきたヒロインの腹をぶっ刺す俺(現在の俺ではなく、ある目的で同じ時間軸をループしている俺)」の最高地獄シーン、大好き
— ちゃっぴー (@homohausotuki80) July 26, 2022
https://twitter.com/monogatariyasan/status/1551857034437754881
ヒロインのピンチを救うのが主人公であるように。
選ばれるべきヒロインというのは、主人公を励ます存在であり、主人公の支えでなければならないと思う。
複数ヒロインもので、最終的な勝ちヒロインがこれをできていなければ、結末で必ず荒れる。
#ラブコメ— 一生二乃と帆波推し (@ninohonami) July 26, 2022
少女マンガのヒロインを守るタイプの騎士キャラだからみいちゃんがピンチのときに駆けつけていきてぇな😄お菓子をもらって「これはあとで大切にいただくよ」てキメッキメの顔でヴィランに立ち向かう 足を怪我したら確実にお姫様だっこする性質を持つ
— 治リス酢酸♜♥️ (@sakuensan) July 26, 2022
なーんですってえロスにいさんんん🤣💖💖💖
この姿だけじゃ満足できず仕込んでしまうなんてもうっ😂😍😍😍
遠隔えろいです(*≧д≦)💖💖💖
バトル中にスイッチ入れられて涙目で戦うリアちゃんに敵さんもボルテージ急上昇してしまう😂🔥💕💕
ヒロインはピンチに遭うのがつきものおいしい🤣😇✨✨— 明都☆♐♌😂😭🤣💗💒🏹🦁✨😚👏✨✨ (@mizukiakito84) July 26, 2022